ダチョウ倶楽部のリーダーも腰痛に苦しんだ! 『あきらめない腰痛』

スポンサーリンク

あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法(肥後克広)

あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法』は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんが、20年来の腰痛を完治させた体験談が書かれている本です。

テレビを見ていても全く分かりませんでしたが、実は肥後さんは長年、ずーっと重度の腰痛に悩まされていたのです。

そうした辛い状況の中で、体を張った激しいリアクション芸を続けていたのですから、その芸人魂も立派ですね!

この本は読むだけで、腰痛の改善方法が分かります! 肥後さんと同じように長らく腰痛に苦しんでいる人には、希望が見えてくる一冊になるのではないでしょうか?

読み物としてもおもしろい本なので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク

『あきらめない腰痛』は、ダチョウ倶楽部のリーダーが書いたマジメな腰痛体験談

『あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法』はダチョウ倶楽部のリーダーである肥後さんが、自分の腰痛について書いた体験談ということで、以前から興味はありました。

でも、タレントさんの本なので、「万一、腰痛に関する内容が薄かったら嫌だな…」という思いもあり、ようやく、つい最近になって読んでみました。

でも、芸人さんだからと言って、ふざけた所は1箇所もありませんでした。マジメな姿勢で腰痛に向き合い、最後には完治させていくというリアルな体験談になっています。

本のタイトルに『腰痛を治した驚きの方法』という表現があるので、魔法のような改善法があるのか?と思うかもしれません。

でも、残念ながら、そのような特殊な方法で腰痛を治したわけではありません。

誰でも簡単にできるエクササイズを真面目に行っていたら、20年も治らなかった腰痛が本当に完治してしまった!というのが、この本の最大の魅力なのです。

あきらめていた人にも、まだ希望があるということです。そして、けっきょくは、「腰痛は自分で治さない限り治らない」というのが、よく分かります。

スポンサーリンク

腰痛は重症化していく

先生から問診を受ける肥後克広さん

写真は、最初に先生から問診を受ける肥後克広さんです。明らかに背中が丸まった猫背の姿勢になっているのが分かります。

肥後さんは、21歳で腰椎椎間板ヘルニアになり、当時の先生からは「一週間後に手術をしましょう」と勧められたほどの重症でした。

思い悩んだ末、けっきょく手術は見送ったのですが、肥後さんの体験談を読むと、腰痛は放っておけば自然治癒で治るほど甘くはないことが分かります。

急性期の酷い痛みは消えて、どうにか騙し騙しの生活は続けられても、腰痛は年月とともに重症化していくのです。

肥後さんは問診の際に、実は腰だけではなく、左足にしびれがあることも発覚しています。また、首の椎間板が痛んでいる頸椎椎間板症も発症していました。

体の要である腰に問題が生じると、体は繋がっているので、全体にも悪影響が波及していくことは避けられないのです。

もしも今回、本気で腰痛を治そうと思い立たなければ、さらに重症化していく恐れが十分にあったわけです。

スポンサーリンク

誰にでも簡単にできる腰痛体操

肥後さんが診てもらったのは、お茶の水整形外科院長の銅冶英雄先生と、理学療法士の木下敦史さんです。先生が肥後さんに指導している会話の内容も、読んでいてタメになります。

肥後さんの腰痛は20年も患っている重いものですが、先生によると、症状自体はよくあるタイプの腰痛なので、皆さんもにも参考になる部分が多いのではないでしょうか?

実際に肥後さんが、どのようなエクササイズの指導を受けたのか、そのうちの3つご紹介します。

 寝て腰を反らす体操

寝て腰を反らす体操

これはマッケンジー法の有名なエクササイズの一つです。背骨に反る刺激を与えて、椎間板の歪みを治す体操です。
なるべく腰から足に掛けての力は抜いて行うのががコツです。

肥後さんいわく、「楽ちんな腕立て伏せみないな体操だなぁ」と言っていますが、単純な動きに見えて、これがけっこう効くのです。

 首の椎間板の歪みを正す体操

首の体操

肥後さんは頸椎椎間板症も発症させていたので、首の体操の指導も受けています。

首を引く動きをすることで、首の椎間板の歪みを正します。肥後さんは、首まわりの筋肉の凝りが楽になり、腕も楽々と上がるようになりました。

 傘を使った肩を伸ばす運動

傘を使った肩を伸ばす運動

こちらは傘を利用して、肩を伸ばすエクササイズです。肩のまわりの突っ張った感じが撮れて、肩と上半身が自然な動きになります

傘が短い場合は、ゴルフクラブなどでも代替できます。肩こりや、四十肩・五十肩にも効果があります。

腕を真っ直ぐに上げた時、無理なく耳の横に腕が付くようになったら、このエクササイズが効いた証拠です。

スポンサーリンク

腰痛になりやすい人とは?

この本を読んで再確認したのですが、腰痛になりやすいタイプの人は、責任感が強くて、真面目な人が多いように思います。

何をするにも肩の力が入ってしまい、問題が起きると、一人でグッと受け止めてしまうような人ですね。

ダチョウ倶楽部の肥後さんも、リーダーとしての責任を背負っている立場にあり、性格は、真面目で正直な人なんだな…という印象を持ちました。

芸能界はパッと売れることもある一方で、真面目で責任感がなければ、長くは生き残れない世界でもあるのだと思います。

ちなみに、『腰痛は<怒り>である』という、奇妙なタイトルの本があるのですが、そこに驚くべき内容が書かれています。

それは、「腰痛の多くは腰そのものには原因はなく、その多くはストレスなどに起因した心身症により発症する」というものです。

以前より、腰痛の原因の一つとしてストレスは挙げられているのですが、この本では、さらに一歩も二歩も踏み込んだ内容になっています。

多大なストレスを抱えた結果、精神的な崩壊を防ぐために、腰痛の痛みが現れているというものです。つまり、腰の痛みに目を向けさせることで、精神的な崩壊を防いでいるとも言えるのです。

この見解がどこまで正しいのかは分かりませんが、著者はニューヨーク大学教授の医学博士ジョン・E・サーノ博士で、「TMS理論」という腰痛理論にもなっています。

そう考えると、腰痛になる人は責任感が強くて、真面目な人が多いというのも、あながち間違っていないのかもしれません。

実は、私自身にも当てはまることなので、良い意味で、問題があってもサラサラと受け流していくことも必要なのではないかと思いました。

スポンサーリンク

本を読んで腰痛が治ってしまう人も

肥後さんは完治するまでに10ヶ月掛かっていますが、実はその間、決してスムーズに治療が進んだわけではありません。

自己流のエクササイズをして悪化させてしまったり、治り始めたと思ったら、まさかのぎっくり腰をしてしまったり…と、失敗のエピソードもあって、読み物としてもおもしろいです。

その都度、先生が適切な指導をしているので、読んでいるほうも「なるほど!」と納得させられます。

腰痛について、ある程度の知識を持っている人でも、一人の人間が腰痛を完治させるまでの体験談を読むと、新しい気付きがあると思います。

本を読んで、肥後さんと同じことを試しているうちに、腰痛が治ってしまう人もいるのではないでしょうか

実際にこの本を読んで、腰痛が改善したというコメントが多く見られます。

分かりやすく、具体的な内容が書かれているので、「自分も腰痛を治したい!」という人は、ぜひお読みください!

腰痛になったら病院 or 治療院? それとも自分で腰痛を治す「福辻式DVD」を選択するか?
腰痛が酷くなってくると、「本格的に治療しないとダメなのではないか?」と、心配になってくると思います。でも、どこに行けば良いのか迷いますよね? 病院の場合は整形外科、治療院の場合は接骨院・整骨院や鍼灸院、整体院、カイロプラクティックなどが思い...
タイトルとURLをコピーしました